豊丘時竹の続続「平素の戯言」

エッセイでもコラムでも随筆でもなく、ミセラニーです。

部分的集団的自衛権

 部分的ではあるが、集団的自衛権が認められたのは、属国抜け出す一歩になった、と太田述正氏は述べている。あとで引用する。
 URL(イタリック)以下に書誌的事項、引用部分(太字、一部赤字)をアップした。


URL;http://blog.ohtan.net/archives/52204923.html
太田述正コラム#7032(2014.7.2)
<皆さんとディスカッション(続x2312)>


<太田>(ツイッターより)


 「集団的自衛権の行使を認めた閣議決定」・・実際のタイトルは違うが・・を読んでみた。
http://www.asahi.com/articles/ASG713DQGG71UTFK00J.html
 一般の人が読んでもさっぱり分からないんじゃないか。
 自衛隊がやっちゃいけないことだけ書けば(=ネガ規制にすれば)分かり易くなるが、いつそうなることやら。
 いずれにせよ、今回、9条に関しても日本国憲法に規範性がないことが紛れる余地なく示されたことを、そして、何よりも、日本が、(自覚なきままではあるが、)「独立」に向けての確実な第一歩を踏み出せたことを、僕としては、心から寿ぎたい。
 希望を持ってこれからも頑張るので応援してね。


<DsYW5jx5>


 今回の集団的自衛権の解禁、太田さんは安部首相に対し一定の評価をしているんですか?
 それとも前に言ってた通り、限定解禁なら「しないほうがマシ」という立場でしょうか?


<太田>


 かなり前に、限定解禁でもやらないよりはマシって立場に変わってまっせ。
 なお、先ほどの私のツイートも参照のこと。


  リフレーン
 集団的自衛権行使を首相に決断させよう
 http://blog.ohtan.net/archives/52004075.html


 リフレーン2
 日本と中国をいつまでも仲違いさせておくことは全欧米諸国の、ここ百年の基本戦略である(藤原正彦管見妄語」162、週刊新潮31号、平成24年から)