豊丘時竹の続続「平素の戯言」

エッセイでもコラムでも随筆でもなく、ミセラニーです。

口利きは誰がやってもダメ

 太田述正コラムからのコピペである。コピペの出発点と最終点は紫色で示し、注目してもらいたい部分は赤字で示した。 
 コラムのURL(イタリック)と書誌的事項はコピペの直前に置く。


 でも政治家から行政への口利きを奪ってしまっては、仕事が無くなってしまうのじゃあないだろうか。いや、民間等へのくちききがあったか。N()Kに押し込むとか。


URL;http://blog.ohtan.net/archives/52257409.html
太田述正コラム#9012(2017.4.4)
<皆さんとディスカッション(続x3302)>
<太田>(ツイッターより)

 「…そもそも、私たち秘書は、陳情に対して本当は何もしていなくても、結果的にうまく転がれば、「ボスである国会議員ががんばって後押ししました」と上手に報告します。省庁に問い合わせをするときも、圧力をかけないような伝え方を工夫して、「配慮してね」と念を送りながら状況を教えてもらったりもします。そういう意味では、谷氏のファックスは通常の業務の範囲で、特に問題になる部分はひとつもありません。…」
http://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e3%80%8c%e8%83%bd%e5%8a%9b%e3%81%aa%e3%81%84%e3%80%8d%e5%ae%89%e5%80%8d%e6%98%ad%e6%81%b5%e5%a4%ab%e4%ba%ba%e6%bd%b0%e3%81%97%e7%8b%99%e3%81%84%e9%a6%96%e7%9b%b8%e5%ae%98%e9%82%b8%e3%81%8c%e6%a3%ae%e5%8f%8b%e5%95%8f%e9%a1%8c%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%af%e3%81%8b%e2%80%a6%e7%9b%a3%e8%a6%96%e3%81%ae%e3%81%9f%e3%82%81%e5%85%ac%e5%8b%99%e5%93%a1%e3%82%92%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%83%e3%83%95%e3%81%ab/ar-BBzdOnh?ocid=iehp#p
といった、口利きを当然視する発想を止めるべきだよ。
 立法府の人間が特定の個人/法人のために行政府の仕事に口出しちゃダメ。
<太田>

 これ、「立法府の人間」に限らないのであって、「行政府の、担当者以外の者、また、OB」もダメなんだし、「行政府に派遣されてきた立法府の人間・・つまりは政治家・・も、たとい、担当の上司」だってダメなんだからね。  三者が、特定の事件について、裁判官に口利きするかってことを考えてみてごらん。


 リフレーン
 防衛キャリア30年大田述正
 最大の安全保障はアメリカからの独立
 http://blog.ohtan.net
(皆さんとディスカッションをクリックしてください)


 リフレーン2
 日本と中国をいつまでも仲違いさせておくことは全欧米諸国の、ここ百年の基本戦略である(藤原正彦管見妄語」162、週刊新潮31号、平成24年から)